softwareRAIDやろうと思ったが・・!

サーバーマシンのデータ冗長化のために、RAID*1を組もうと思う。
そこで知人の越智さんのススメによるsoftwareRAIDという機能を試そうと思ったが・・・・。


そもそもマザボIDEインターフェイス一基しかないや!\(^o^)/ワーイ
時代は、ケーブルが堅いsataなのですね・・・。
そもそもOS領域は冗長化しないで、ユーザー領域を多重化しようと思ってたので、
必要なHDD台数は3台。
研究室から譲り受けたHDDは総てIDEなので、マスタースレーブ合わせても二台しか繋がらない!
メンドクサー。
しょうがないので、softwareRAIDは破棄。
インターフェイスカード買ってhardwareRAIDにすることに。
守りに定評のあるpromiseは相変わらずクソ高いので、
タモさん*2マークの玄人志向適当に買うことにする


(ATA133RAID-PCI2memo)
RAIDカードbiosバージョン確認
Fedoraではドライバディスク不要
DMA無効なので、有効にしてやる

*1:RAID1

*2:ちがう