Network Notepadを試す

いい加減オートシェイブもダルイし、
ネットワーク構成図を書くのに便利なツール無いかなーと思ってだらだら探してたら、
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002504.htmlによると、
フリーのソフトでNetwork Notepadと言うのがあるらしい。


と言うわけで試した。

基本的な操作に行くまでが長かったので、覚え書きなど。

  • インストール後は英語なので日本語に設定を変える
    • メニューバーのFileより、Setupに入る
    • Languageのドロップボックスがあるので、Japaneseにする


  • とりあえずオブジェクトを置く
    • オブジェクトライブラリボタンを押してライブラリを開く
    • 気に入ったアイコンをD&D


  • リンクさせる
    • リンクボタンを押す(タイプはその右のドロップボックスで選択できる<スタイルが多少変わるぐらい)
    • マウスポインタの形が変わるので、リンクさせたいオブジェクトをクリックしてつなげる
    • 操作が終わったらリンクボタンを再度押して、通常状態に戻る


  • 構成を与えてやる
    • オブジェクトを選択して、右クリックの項目からプロパティを選ぶ
    • 下図のような項目が出るので、自分の構成と合わせる
    • リンクがあれば、リンクの状態も設定できる
    • 良くある「N,S,E,W」は表示位置の設定らしい!分かりづれぇよ!


  • 他の操作
    • Objectの移動はobject選択して、「shift」または「ctrl」キー押しながらドラッグ
    • 色々消すなら、消すボタンを押す
    • IPが見えないなら、IP表示ボタンを押す
    • 自由記述には、ラベルボタンを押す


  • ムカツク
    • デフォルトで文字化けするような仕組みになっている。ウゼー
    • あるラベルを日本語フォントにして、それをデフォルトとして設定すると解決する
      • Object未選択状態の時に、ラベル周辺で右クリックすると、フォント周りの設定が出る
      • そこの「デフォルトのフォントと色で作成」、と言うのを選択すると、共通スタイルに設定できる*1
    • 下の項目の「デフォルトのフォントと色に設定」は初期スタイルにされるので注意!


まぁ、操作性最悪でした。
グラフ的に扱えるのは良いけど、ちょっとイライラする。
色々便利な機能があるみたいだけど、正直絵とリンクが出たのでもういいやと言う気分になりました。
今日が終わる。

*1:たぶん「デフォルトのフォントと色に設定」じゃないかな